こころぷらす
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • からだ
  • こころ
こころ

一歩踏み出してみると、新しい世界が見えてワクワクする

2023年6月30日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんにちは〜 今日は、恥ずかしさや不安もあるけど、そこを乗り越えて、 一歩踏み出してみると、新しい世界が見えてワクワクしたという …
こころ

想像が不安や恐怖を増大させているかも

2023年6月24日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは。 今日は現実に起こることより、自分の想像のほうがはるかに怖いなあと思った話です。 突然ですが、私は雷がとっても怖いです。もちろん今でも怖いです。 なぜ …
こころ

小さなステップを少しずつ乗り越えていく

2023年6月21日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんにちは〜 今日は私が日頃から取り組もうと心がけている、小さなステップを少しずつ乗り越えていく話です。 6月から仕事に復帰していますが、最初は出勤すること自体が怖かっ …
こころ

自分の心の声に耳を傾ける

2023年6月19日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんにちは〜 6月からようやく仕事復帰しました。 8月から休んでいたので、休んだ期間は10ヶ月くらい経ちます。 今まで休んでいて、頭をつかっていなかったので、  …
こころ

他人の目を気にして、自分の健康を損ねるなら、考えなくていいや

2023年5月15日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんにちは。 私は、休職する前、他人の目がすごく気になっていました。 他人から仕事できないと思われてるんじゃないかとか 過 …
こころ

瞑想を日常で行えるよう考えてみた

2023年5月13日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんにちは。 今日もいい天気ですね。 私は、仕事の復帰が近付いてきて、お腹の調子が悪く、朝なのにすでに排便を3回しています。 過敏性腸症候群ってほんとつらいですよ …
こころ

起きてほしい(良い)ことを想像する

2023年5月8日 yumikokoroplus
こころぷらす
GW明けましたね。 仕事や学校に行っている方々、本当に辛いとおもいます。 私も想像するとお腹が痛くなります。(過敏性腸症候群なので) 私事ですが、6月に仕事に復帰 …
こころ

自分で自分を褒めること

2022年11月8日 yumikokoroplus
こころぷらす
仕事を休んでいて、気付きました。 私は、生きてきて親や先生、友達、先輩、上司などの他人から褒められることだけを望んでいたようです。 というか、自分で自分を褒める概念に気 …
こころ

自己否定は生きづらい

2022年11月8日 yumikokoroplus
こころぷらす
仕事がうまくいった時や、思い通りに行かなかったとき 私の中で自己否定が始まります。 「なんで、〇〇してしまったんだろう」 「もっと〇〇しなければいけない」  …
こころ

自分を責め続けてしまった

2022年11月7日 yumikokoroplus
こころぷらす
初めての投稿から2ヶ月近く経ってしまいました。 仕事を休職して、家でゆっくり療養中です。 今は、病院(心療内科)とカウンセリングに通っています。 仕事へいくたびに …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
1分で読める心のケア

人間関係がうまくいく!ポイントは自分を大切にすること!

2024年12月17日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは。こころです。 今回は、人間関係がうまくいくポイントを紹介したいと思います。 人間関係がうまくいくには、自分自身を大切 …
1分で読める心のケア

完璧にやろうと思って疲れていませんか?

2024年12月15日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんにちは。こころです。 掃除をしようとしても、 洗濯機をまわそうとしても、 ご飯を作ろうとしても、 やる気が起きないときありませんか? 私はよーくあ …
1分で読める心のケア

私の推しは、私だ!

2024年3月17日 yumikokoroplus
こころぷらす
推しって言葉が流行ってますよね。 アイドルやアニメなど好きな人やキャラクターに対して使うことが多いと思います。 私も、自分以外の推しはもちろんいます。 でも、うつ …
1分で読める心のケア

仕事はつらいものなの?

2024年3月13日 yumikokoroplus
こころぷらす
昨日職場で、ストレスになることがありました。 頭の中は、うざい上司のことで頭がいっぱい! 何言っても、ああいえばこう言うで八方塞がりです。 その時、私は「仕事は頑 …
1分で読める心のケア

失敗するってことは、挑戦してるってこと

2024年3月10日 yumikokoroplus
こころぷらす
みなさん、失敗したことはありますか? 失敗したらすごく落ち込みませんか? 私はすごく落ち込んでしまい、立ち直れない時もあります。 そんな時、この言葉を思い出します …
1分で読める心のケア

モヤっとしたことは、紙に書いてシュレッダー

2024年3月1日 yumikokoroplus
こころぷらす
職場の上司や、友人、家族など 他人と話していて、 心がモヤっと、イラッと、心が重くなる感じを感じたことはありますか? 私はよくあります!笑 昔はイライラして …
1分で読める心のケア

晴れの日が嬉しく感じるのは、なぜ?

2024年2月14日 yumikokoroplus
こころぷらす
晴れの日って気持ちいいですよね☀️ 私も晴れの日が大好きです。 でももし、この世が毎日晴れで、晴れの日しかなかっとしたら… 晴れの日の気持ちよさは、わからないかも …
1分で読める心のケア

ゆとり世代にゆとりは言わない方がいい

2024年2月9日 yumikokoroplus
こころぷらす
おおよそ1987年から2004年生まれの人をゆとり世代でといいます。 この年代に生まれた人はのびのびと育っているかもしれませんが、 例えば、職場で、部下がのんびりしてい …
1分で読める心のケア

被災した人へかけない方がいい言葉

2024年2月2日 yumikokoroplus
こころぷらす
私の住んでいる県で、震度7の地震がありました。 体感では30秒以上の揺れで、こんな地震は初めてだと思うほどでした。 その時に、被災した方に、なんて声をかけたらいいかわか …
1分で読める心のケア

人間関係がうまくいくコツ

2024年1月31日 yumikokoroplus
こころぷらす
相手が意見を言ったあと、あなたはその意見に同意できない場合、どのように反応していますか? ①「違うよ、私はこう思う」 ②「いやいや、そうじゃなくてこうなんじゃないかな」 …
next

Recent Posts

  • 人間関係がうまくいく!ポイントは自分を大切にすること!
  • 完璧にやろうと思って疲れていませんか?
  • 完全なグルテンフリーじゃなくていい〜過敏性腸症候群との付き合い方〜
  • 私の推しは、私だ!
  • 仕事はつらいものなの?

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
ゆる〜く生きていきたい
こころぷらす管理人
仕事を一度休職し、現在復職中。うつ病・不安障害・過敏性腸症候群です。心療内科、内科、公認心理士のカウンセリングを受けている。こころのことについて、考えたこと、行動してみたことを書いていきます。
\ Follow me /

Archives

  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年8月

Categories

  • 1分で読める体のケア
  • 1分で読める心のケア
  • からだ
  • こころ
  • まなび
  • 栄養療法チャレンジ!
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2025  こころぷらす