こころぷらす
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • からだ
  • こころ
こころ

みんな褒められたい・認められたい欲求をもっている

2023年8月24日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは〜 最近、忙しくてブログを書けませんでした。でもでも全然OK。 今日から少しずつ書いていこうと思います。 「褒め …
まなび

夏休み!!

2023年7月24日 yumikokoroplus
こころぷらす
子供たちは夏休みに入りましたね。 夏休みといえば宿題!! 私は夏休みの宿題が意外と好きでした。(コツコツやる派なので) 子供たちも夏休みに入ったので、私もなにか宿 …
こころ

先のことを考えても、その通りにはならないなら、考えなくて良いよ

2023年7月21日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは〜 今日は、先のことを考えてもその通りにならないから、考えなくていいよという話です。 私は、すぐに未来のことを考えてし …
栄養療法チャレンジ!

栄養療法7日目〜14日

2023年7月20日 yumikokoroplus
こころぷらす
低フォドマップ食!!紹介 豆腐ハンバーグ(にんじん、ピーマン入り) ラタトゥユ(にんじん、ピーマン、なす、鶏肉は塩で味つけて米粉で衣つけて焼いてから入れる、トマトペース …
栄養療法チャレンジ!

栄養チャレンジ5日目、6日目!

2023年7月13日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは〜 5日は朝、下痢を3回しました。下痢止めのチアトンを飲んだ! でも、動悸は減っているし、このまま信じて続けていこう。 朝                …
栄養療法チャレンジ!

栄養療法チャレンジ4日目!

2023年7月11日 yumikokoroplus
こころぷらす
朝からちょっと下痢気味。 朝ご飯は、 昨日のズッキーニとナスのしょうゆの炒め物 ゆで卵 白ごはんと塩昆布 味噌汁(わかめとかつおぶし) お昼は、 …
栄養療法チャレンジ!

栄養療法チャレンジ3日目!

2023年7月9日 yumikokoroplus
こころぷらす
朝5時に目が覚める。 朝ご飯は、 白ごはんと塩昆布 かつおぶし、とろろ、わかめの味噌汁 昨日の夜の残りのささみとブロッコリーとなすの炒め物 ピーマンじ …
栄養療法チャレンジ!

栄養療法チャレンジ2日目!お腹と心の調子よくて驚く

2023年7月8日 yumikokoroplus
こころぷらす
今日はいつもより1時間早く、5時に目が覚めた。 これは、栄養療法のおかげなのか、 はたまた、今日はTOBEの発表第2段だからか( …
栄養療法チャレンジ!

栄養療法始めます!!(砂糖断ち、グルテンフリー、低FODMAP)の1日目

2023年7月7日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは〜 今日、ようやく栄養療法を行ってくれるクニリックに行くことができました! 予約して2ヶ月待っていたので、ほんとようや …
こころ

私がまず心を配るべきは自分自身だ、他人ではない

2023年7月5日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは〜 今日のテーマは、私が心を配るべき人は誰なのかについてです。 答えを先にいうと、私がまず心を配るべきは自分自身です。 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
1分で読める心のケア

人間関係がうまくいく!ポイントは自分を大切にすること!

2024年12月17日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは。こころです。 今回は、人間関係がうまくいくポイントを紹介したいと思います。 人間関係がうまくいくには、自分自身を大切 …
1分で読める心のケア

完璧にやろうと思って疲れていませんか?

2024年12月15日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんにちは。こころです。 掃除をしようとしても、 洗濯機をまわそうとしても、 ご飯を作ろうとしても、 やる気が起きないときありませんか? 私はよーくあ …
1分で読める心のケア

私の推しは、私だ!

2024年3月17日 yumikokoroplus
こころぷらす
推しって言葉が流行ってますよね。 アイドルやアニメなど好きな人やキャラクターに対して使うことが多いと思います。 私も、自分以外の推しはもちろんいます。 でも、うつ …
1分で読める心のケア

仕事はつらいものなの?

2024年3月13日 yumikokoroplus
こころぷらす
昨日職場で、ストレスになることがありました。 頭の中は、うざい上司のことで頭がいっぱい! 何言っても、ああいえばこう言うで八方塞がりです。 その時、私は「仕事は頑 …
1分で読める心のケア

失敗するってことは、挑戦してるってこと

2024年3月10日 yumikokoroplus
こころぷらす
みなさん、失敗したことはありますか? 失敗したらすごく落ち込みませんか? 私はすごく落ち込んでしまい、立ち直れない時もあります。 そんな時、この言葉を思い出します …
1分で読める心のケア

モヤっとしたことは、紙に書いてシュレッダー

2024年3月1日 yumikokoroplus
こころぷらす
職場の上司や、友人、家族など 他人と話していて、 心がモヤっと、イラッと、心が重くなる感じを感じたことはありますか? 私はよくあります!笑 昔はイライラして …
1分で読める心のケア

晴れの日が嬉しく感じるのは、なぜ?

2024年2月14日 yumikokoroplus
こころぷらす
晴れの日って気持ちいいですよね☀️ 私も晴れの日が大好きです。 でももし、この世が毎日晴れで、晴れの日しかなかっとしたら… 晴れの日の気持ちよさは、わからないかも …
1分で読める心のケア

ゆとり世代にゆとりは言わない方がいい

2024年2月9日 yumikokoroplus
こころぷらす
おおよそ1987年から2004年生まれの人をゆとり世代でといいます。 この年代に生まれた人はのびのびと育っているかもしれませんが、 例えば、職場で、部下がのんびりしてい …
1分で読める心のケア

被災した人へかけない方がいい言葉

2024年2月2日 yumikokoroplus
こころぷらす
私の住んでいる県で、震度7の地震がありました。 体感では30秒以上の揺れで、こんな地震は初めてだと思うほどでした。 その時に、被災した方に、なんて声をかけたらいいかわか …
1分で読める心のケア

人間関係がうまくいくコツ

2024年1月31日 yumikokoroplus
こころぷらす
相手が意見を言ったあと、あなたはその意見に同意できない場合、どのように反応していますか? ①「違うよ、私はこう思う」 ②「いやいや、そうじゃなくてこうなんじゃないかな」 …
next

Recent Posts

  • 人間関係がうまくいく!ポイントは自分を大切にすること!
  • 完璧にやろうと思って疲れていませんか?
  • 完全なグルテンフリーじゃなくていい〜過敏性腸症候群との付き合い方〜
  • 私の推しは、私だ!
  • 仕事はつらいものなの?

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
ゆる〜く生きていきたい
こころぷらす管理人
仕事を一度休職し、現在復職中。うつ病・不安障害・過敏性腸症候群です。心療内科、内科、公認心理士のカウンセリングを受けている。こころのことについて、考えたこと、行動してみたことを書いていきます。
\ Follow me /

Archives

  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年8月

Categories

  • 1分で読める体のケア
  • 1分で読める心のケア
  • からだ
  • こころ
  • まなび
  • 栄養療法チャレンジ!
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2025  こころぷらす