こころぷらす
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • からだ
  • こころ
1分で読める心のケア

晴れの日が嬉しく感じるのは、なぜ?

2024年2月14日 yumikokoroplus
こころぷらす
晴れの日って気持ちいいですよね☀️ 私も晴れの日が大好きです。 でももし、この世が毎日晴れで、晴れの日しかなかっとしたら… 晴れの日の気持ちよさは、わからないかも …
1分で読める心のケア

ゆとり世代にゆとりは言わない方がいい

2024年2月9日 yumikokoroplus
こころぷらす
おおよそ1987年から2004年生まれの人をゆとり世代でといいます。 この年代に生まれた人はのびのびと育っているかもしれませんが、 例えば、職場で、部下がのんびりしてい …
1分で読める体のケア

低フォドマップ食のススメ

2024年2月4日 yumikokoroplus
こころぷらす
私は、下痢型の過敏性腸症候群で、 中学生のときから10年以上悩んできましたが いろんな病院をまわりようやく治療の糸口を見つけたので、共有させていただきます。 私は …
1分で読める心のケア

被災した人へかけない方がいい言葉

2024年2月2日 yumikokoroplus
こころぷらす
私の住んでいる県で、震度7の地震がありました。 体感では30秒以上の揺れで、こんな地震は初めてだと思うほどでした。 その時に、被災した方に、なんて声をかけたらいいかわか …
1分で読める心のケア

人間関係がうまくいくコツ

2024年1月31日 yumikokoroplus
こころぷらす
相手が意見を言ったあと、あなたはその意見に同意できない場合、どのように反応していますか? ①「違うよ、私はこう思う」 ②「いやいや、そうじゃなくてこうなんじゃないかな」 …
1分で読める心のケア

雑談することが苦手な人へ

2024年1月29日 yumikokoroplus
こころぷらす
雑談って、なに話せばいいかわからなくて、気を遣って、すごく疲れませんか。 それはきっと、 「何か話さないと」や、「楽しく雑談しないと」と思ってるからです。 雑談は …
1分で読める体のケア

緊張からくる肩こりをやわらげる

2024年1月28日 yumikokoroplus
こころぷらす
深呼吸をしてみましょう! まず、口から息を吐く、なるべくゆっくり(6秒くらい) さあご一緒に吐いて〜(ふぅー) そして、鼻から息を吸う〜(すー) このとき、 …
こころ

学校へ行きたくない子たちへのお手紙

2023年9月3日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは〜 今日から、夏休みが明けて2学期が始まりますね。 行きたくない子もたくさんいると思います。 そんな時は、その自分の気持ちを大切にしてね。 自分の …
こころ

モヤモヤを紙に書き出してみよう

2023年8月31日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは。 今日は、頭の中でぐるぐるしていること、モヤモヤしていること、悶々としていることなど 悩みは紙に書き出してみようという話です。 ここで大切なのは、事実 …
こころ

相談しても理解してくれない人からは、心の距離を置こう

2023年8月27日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんにちは〜 今日は、自分のことをわかってくれない、理解しようとしてくれない人は、無視して逃げよう(心の距離をとろう)って話です。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
1分で読める心のケア

人間関係がうまくいく!ポイントは自分を大切にすること!

2024年12月17日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんばんは。こころです。 今回は、人間関係がうまくいくポイントを紹介したいと思います。 人間関係がうまくいくには、自分自身を大切 …
1分で読める心のケア

完璧にやろうと思って疲れていませんか?

2024年12月15日 yumikokoroplus
こころぷらす
こんにちは。こころです。 掃除をしようとしても、 洗濯機をまわそうとしても、 ご飯を作ろうとしても、 やる気が起きないときありませんか? 私はよーくあ …
1分で読める心のケア

私の推しは、私だ!

2024年3月17日 yumikokoroplus
こころぷらす
推しって言葉が流行ってますよね。 アイドルやアニメなど好きな人やキャラクターに対して使うことが多いと思います。 私も、自分以外の推しはもちろんいます。 でも、うつ …
1分で読める心のケア

仕事はつらいものなの?

2024年3月13日 yumikokoroplus
こころぷらす
昨日職場で、ストレスになることがありました。 頭の中は、うざい上司のことで頭がいっぱい! 何言っても、ああいえばこう言うで八方塞がりです。 その時、私は「仕事は頑 …
1分で読める心のケア

失敗するってことは、挑戦してるってこと

2024年3月10日 yumikokoroplus
こころぷらす
みなさん、失敗したことはありますか? 失敗したらすごく落ち込みませんか? 私はすごく落ち込んでしまい、立ち直れない時もあります。 そんな時、この言葉を思い出します …
1分で読める心のケア

モヤっとしたことは、紙に書いてシュレッダー

2024年3月1日 yumikokoroplus
こころぷらす
職場の上司や、友人、家族など 他人と話していて、 心がモヤっと、イラッと、心が重くなる感じを感じたことはありますか? 私はよくあります!笑 昔はイライラして …
1分で読める心のケア

晴れの日が嬉しく感じるのは、なぜ?

2024年2月14日 yumikokoroplus
こころぷらす
晴れの日って気持ちいいですよね☀️ 私も晴れの日が大好きです。 でももし、この世が毎日晴れで、晴れの日しかなかっとしたら… 晴れの日の気持ちよさは、わからないかも …
1分で読める心のケア

ゆとり世代にゆとりは言わない方がいい

2024年2月9日 yumikokoroplus
こころぷらす
おおよそ1987年から2004年生まれの人をゆとり世代でといいます。 この年代に生まれた人はのびのびと育っているかもしれませんが、 例えば、職場で、部下がのんびりしてい …
1分で読める心のケア

被災した人へかけない方がいい言葉

2024年2月2日 yumikokoroplus
こころぷらす
私の住んでいる県で、震度7の地震がありました。 体感では30秒以上の揺れで、こんな地震は初めてだと思うほどでした。 その時に、被災した方に、なんて声をかけたらいいかわか …
1分で読める心のケア

人間関係がうまくいくコツ

2024年1月31日 yumikokoroplus
こころぷらす
相手が意見を言ったあと、あなたはその意見に同意できない場合、どのように反応していますか? ①「違うよ、私はこう思う」 ②「いやいや、そうじゃなくてこうなんじゃないかな」 …
next

Recent Posts

  • 人間関係がうまくいく!ポイントは自分を大切にすること!
  • 完璧にやろうと思って疲れていませんか?
  • 完全なグルテンフリーじゃなくていい〜過敏性腸症候群との付き合い方〜
  • 私の推しは、私だ!
  • 仕事はつらいものなの?

Recent Comments

表示できるコメントはありません。
ゆる〜く生きていきたい
こころぷらす管理人
仕事を一度休職し、現在復職中。うつ病・不安障害・過敏性腸症候群です。心療内科、内科、公認心理士のカウンセリングを受けている。こころのことについて、考えたこと、行動してみたことを書いていきます。
\ Follow me /

Archives

  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年8月

Categories

  • 1分で読める体のケア
  • 1分で読める心のケア
  • からだ
  • こころ
  • まなび
  • 栄養療法チャレンジ!
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2025  こころぷらす